先行医ひなたの日常ブログ

田舎の研修医の日常を書いていきます。

精神科ローテで感じたこと

こんにちは。

8月は精神科をローテートしていました。

来年以降の研修医は精神科は必修になるみたいですが私たちの代までは選択制となっております。

私の病院ではローテートしていたのは自分だけでしたのであまり興味が持たれない診療科なのかなと思いましたがこの1ヶ月は非常に有益な時間を過ごせたと感じました。

 

私の研修病院には精神科は無いので関連病院での研修でした。

仕事内容としては精神科では3つの症例(統合失調症認知症躁うつ病)が与えられて担当の患者さんと関わりつつ研修医レポートを書いていくということがメインでした。

 

精神科の患者さんは普段の内科的な患者さんと接する時と比較し関わり方を変えなければならないなと感じたのが最初の印象でした。

というのもメンタル的な問題があって入院しているため、中には自分の主治医以外の人とは話したくない といった方や妄想が進んでいる方、話が噛み合わない方など様々な患者さんがいらっしゃいました。話をどんどん聞いていると自分の中での理解が出来なくなることが多々あり初めの頃は非常に苦戦しました。

 

あるときに精神科の先生からお話を聞いたのですが、メンタルの方とお話するときの例えとして、相手との間にひとつの柵があるイメージで会話をするべきと言われました。というのも普通の方々と会話するときは共感的な態度で相槌を打ったりして話を聞きますが、このような方々だと共感しても理解に苦しむことがあるため、ある一定の距離を置いて客観的に捉える必要があると聞き本当にその通りだなと感じました。

 

また担当患者とのかかわり合いの他にデイケアセンターで職場一日体験をしたり、障害者施設の見学をしたりして普段知らないような世界をみることが出来ました。

 

また私が1番興味深かったのは訪問看護です。これは主に統合失調症の方々のお家に行き日々どのような生活をしているのかを見せていただき、今後どのようなケアをしていく必要があるのかなどを訪問の看護師さんと一緒に話し合ったりしました。実際に医師の仕事は入院した方がどのように退院していくべきかまでを主に考えたりしていますが、実際に退院後にどのような流れで社会復帰していくかといったようなことを学べたのは非常に良い機会だったと感じています。

 

非常に文面として久しぶりに長くなりましたが様々なことを学ぶことが出来て有意義な時間を過ごすことが出来ました。今後の医師生活に生かせればと本当に感じました。

 

〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️

おまけ

 

近くの人気かき氷店で食べてきました。

まあまあ並びましたが氷が繊細に削られてて美味しかったです。

f:id:hinata0031:20200902155045j:image

 

 

地域医療

こんばんは。

今月は地域医療実習として1ヶ月小さな病院でお仕事をしています。
7/6からなので明日で4週目になります。

仕事内容はと言うと一般的な病棟業務は今まで通り行うのですが、その他に午後は訪問診療にいったり障害者施設の回診にいったりと地域に根付いた医療を行っていて大きな病院では学べないことを感じている日々でした。

また日中の午後は救急当番をすることになっているのですが、今まではあまり見ることがなかった蜂刺されで来る方が結構いたりして土地柄が出てるのだなと感じていました。

ちなみに研修医は自分の他に大学病院と県立病院から1人ずつ来ているので合計3人の研修医で仕事をしているので和気あいあいと日常を過ごしています。

当直に関しては他の研修医は地域医療の病院でやっていますが、私のところでは自分の研修病院に戻ってきて当直をすることになっています。つい先日も久しぶりの当直がありこんなのんびりとした環境にいたからちゃんと出来るか不安でしたがなんとかこなして来ました。。。

今までは忙しい日常でしたが今月は落ち着いた時間を過ごせているのでこのような時間もたまには必要だなと感じました。

残り1週間も色々学んでいきたいと思います。

〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️

おまけ

今いる地域で有名なパスタ屋さんに他の研修医と行ってきました。
トマトとチーズの相性が良くてとても美味しかったです。

f:id:hinata0031:20200726235311j:plain



にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
にほんブログ村

手術の日々

こんばんは。

6月は耳鼻咽喉科ローテート中です。
私の県ではコロナは2ヶ月くらい出ていないので6月3週目あたりから通常通り手術が再開しました。
研修医の仕事としては外来見学というのもありますが主な仕事としては手術に入ることですね。今までは耳鼻科医の仕事のイメージはあまりハッキリしたものが無かったのですがいざ1ヶ月近く働いて感じたことは耳鼻咽喉科神経内科に近い細かい作業をする外科という印象です。
というのも頭頸部についての解剖がわからなければ仕事にはなりませんし神経支配・神経の走行を知った上で手術をするわけなので細かい仕事を繊細に出来る人が耳鼻科医になっているんだなと感じました。

さらに手術も1時間で終わる扁桃摘出術や半日近くかかる副鼻腔や甲状腺の手術など多岐に渡りますし繊細な仕事が求められるで大変な仕事だなと日々思っていました。

この科を選んだのは将来の志望科に繋がるのではないかと思いローテしましたが想像以上に多くのことを学べています。

ラスト1週も積極的に学んでいきたいと思います。


〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️
おまけ

うちの県ではコロナも落ち着いたのでひさしぶりに同期と飲みに行きました。
やっぱり外で飲むのは違いますね。

f:id:hinata0031:20200628205802j:plain


にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
にほんブログ村

放射線レポート

こんばんは。
先月の産婦人科ローテも終わり5月は別のところに移動になりました。

放射線科です。
ここでは主に各診療科で行ったCTやMRIの画像についてレポートを一日中書いています。
私自身画像を読むのが非常に苦手で当直中でもいつも自信がなかったので2年目の早めに回りたいと思いこの時期にローテートしてます。

ローテートも折り返しとなりちょっとずつ見方を学べているのかなと感じております。
難しい画像とかは無理ですが、虫垂を探したり腸管を追う練習を最近は毎日しているのでなんとなくどういうパターンでお腹の臓器が存在しているのかを意識して見れるようになってきている点はローテートして良かったなと思うところです。
またここ数年ではAIや撮影機械が発達してきて昔よりもさらに診断や病気の範囲がわかりやすくなってきているのでより良い医療が出来るようになり今後どのように進歩していくか個人的には結構楽しみだなと思っていました。

今まで人がやっていたことを機械がやってくれる分、今度は放射線科が忙しくてできなかった仕事に手をつけられるようになるので医療の幅も広がりますしね。

残りの期間も座像と戦っていきます。


〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️
おまけ

好きな料理研究家の山本ゆりさんのレシピ本。
StayHome期間に色々作ってた。

産婦人科ローテ中

こんばんは。

2年目になり2週間が経ちました。
1年目研修医も入り先輩としてしっかりとしていかなきゃならないと自覚している毎日です。

4月からは産婦人科でローテートしています。
私の同期では産婦人科を回るのは自分だけであまり人気は無いみたいですが私は楽しく研修しています。

世の中に生きている半分は女性なのでちゃんと女性の病気について知りたいなと思いローテを選びましたが、産婦人科はいろいろとする仕事が多いですね。
外来診療を初めとしてがん検診や妊婦健診、手術に関しても色んな症例に入らせて頂きました。この2週間は充実した研修をしています。

産婦人科研修医としてひとつの仕事はお産に入ることです。ローテ中は全てのお産に入ることになっているので遠出も出来ずいつ呼ばれるかわからないハラハラ感はありますが、自分はお産で呼ばれるのはそこまで苦痛ではないなと思いました。多くの人が産婦人科が嫌という理由の一つはお産の対応もあるんでしょうね。

もちろん皆が幸せなお産になるとは限りませんが今の日本の医療だと多くの場合は健康に産まれてきます。
自分も深夜に呼び出されるとちょっと眠いなと思ったりもしましたが、それでもちゃんと産まれれば幸せな気持ちになるのでその点では産婦人科医の方々はやりがいを感じているんでしょうね。
本当に素敵な仕事だと思います。


残り2週間も多くのことを学んでいきたいと思います。


~~~~~~~~~~~~

おまけ

今年も買いました。
ルピシアのbook of tea。
毎日飲む楽しみ出来て良き。


もうすぐ2年目

こんにちは。
月日が経つのは早いものでもうすぐ1年目も終わりますね。
3月は医師国家試験の合格発表もあり私の病院にも新しい研修医が数名来ます。また自分の出身大学からも1名研修医として来ることが決まり少し嬉しい気分でいました。

最近はと言うともっぱらコロナ関連でもちきりですね。私は現在は呼吸器内科ローテート中なのでよく話題に出てきます。
自分の住んでいる地域は東京から結構離れていて人が密集するような土地ではないのですが、それでも送別会は軒並み中止になったり友達との飲み会も無くなったりで人が集まる動きは極力しないようになっていますね。

そんなコロナの影響かわかりませんが最近の当直では患者さんがコロナ騒動以前と比べてだいぶ少なくなっています。おそらく皆さんが手洗いうがいを進んでやったり不要不急の外出を控えているからなのでしょうか。
人数としては一晩で20~30人くらいしかこないので当直の第一線で働く我々としては少なくて少し楽です。

とはいっても現在は2年目研修医がいるのでサポートしてもらえる環境があるから出来ているんですけどね。

4月からはウォークインは自分の権限で返せるようになる分責任も大きいし、更に後輩にも指導しなきゃいけないと考えると不安でいっぱいです。

なんでも人に頼るのは良くないですけどしっかり考えて本当にどうしようも無い時は上の先生に頼るということも考えて4月からはやっていきたいと思います。

皆さんも現在はいろいろ大変な時期ですが体に気をつけて無理せず毎日過ごしていきましょうね。


~~~~~~~~~~
おまけ

ちょっと前に水族館に行ってきたよ





にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
にほんブログ村

プレゼント

こんばんは。

今週は両親の結婚記念日だったので実家に帰ってお祝いしてきました。

朝は回診だったので病院に行って仕事をしてきたあと、花屋にいって花屋さんと相談しながら明るめの花を選んでアレンジして作ってもらいました。
それと今までいろいろお世話になってきたのでゆっくり夫婦で過ごしてもらいたいと思いカタログギフトをプレゼントしてきました。

実家に帰ったとき、父は仕事でいなかったのですが、母に渡したら本当にこんなのいいの?と何度も聞かれましたが、2人で温泉旅行を楽しんでもらえればいいなと思います。
花も喜んでもらえて良かったです。
親が元気なうちにプレゼントしないとね。

持っていくときの一コマ
花は薔薇、カーネーション、スイトピー、アルストロメリアの4種類です。

↓押してくれると嬉しいです。

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
にほんブログ村